TOP > bbs

iyahonnics - BBS

39060

超ロング・ファイルネーム meru

2009/03/13 (Fri) 21:12:01

makitaさん こん*わ~

Rnm使わせて戴きました。素晴らしいソフトですね。使用環境は、WindowsXP SP3です。

最近、*.tsで、やたら長いファイルネームのファイルを、TvRockが吐き出す設定にしてしまいまして、往生しておりました。お陰様で、Namery等、他のリネームソフトで表示されない(恐らくパスを含めて256byte以上の)ファイルもかなり救済することができました。心よりお礼申し上げます。どうもありがとうございました。<(_ _)>

最近、OSの方では、どうなっちゃってるの?と思える程の長いファイルネームも、ヘッチャラという感じが致します。結局、ごく一部は、Explorerからのリネームで最終解決致しましたが、これは、番組名の$SB(サブタイトル)に、局や番組によって、あらすじや内容が長々と登録してしまうのが原因のようでした。(今後気をつけます)

昨今のHD解像度LCDの急速な値下がりで、私のデリミター8文字+'.'+エクステンション3文字(ASCII)主義も、とうの昔にロミオ&ジュリエットと共に埋葬されてしまいました。

我が儘を申しまして、本当に恐縮ではありますが、できましたら、今にも増しての超ロング・ファイルネームへの対応をして戴けたら、我が人生の至福、幸甚の至りでございます。お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、何卒、よろしくお願い申し上ます。(meru拝)

Re: 超ロング・ファイルネーム - makita (作者)

2009/03/15 (Sun) 11:39:53

こんにちは。

ロングファイルネームの扱いですが、Renemo側ではよくも悪くもなにもしていません。

なので最終的にRenemo内部で使用されているMoveFileA関数の結果で、リネームできる/できないが決まります。前もってチェックしてあげたほうが親切ですが、とりあえずエラーの原因にはならないと思われるので放置しています。


超ロングファイルネーム対応については、すみませんが、存在自体今回知りました。
MSDNを見ただけですが、OS自体は32000ワイド文字までのファイル名が扱えるようになっているんですね。。。

ただ、対応については見送りたいと思います。
ユニコードリネームに対応しているWindowsエクスプローラ本体でもやっていないことをやるのは、何かものすごく怖い気がしてしまうのです。

なのですみませんが、もう少し軽めの用途で Renemo を使ってやってください!

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.